心不全Q&A
-
Q
心不全で咳や痰がでるのはなぜですか?
-
A
心臓は血液を全身に送り出していますが、全身から血液を吸い上げる役割もしています。つまり、心臓は全身から血液を吸い上げ、それをまた全身に送り出し、血液の循環を行っています。心不全になるとそのいずれかあるいは両方の機能が悪化します。全身から心臓に血液を吸い上げる力が低下すると、心臓に帰れない血液が肺や手足に溜まります。肺に血液が溜まると、血液中の水分が肺にしみ出して、痰としてその水分を排出しようとするため、咳がでやすくなります。
2024年8月作成